自律神経調整|富士見市の谷津の森整骨院
富士見市に自律神経調整に強い谷津の森整骨院があります。
自律神経調整というのは、心身の健康に大きく関わるホルモンの分泌バランスを管轄する神経系統です。
自律神経が正しく機能するには、身体の歪みやずれがないことがとても大切です。
体には頚椎・腰椎・仙骨・骨盤などたくさんの関節があり一つ一つの小さい骨が続いて骨格が作られています。
この骨格は、衝撃を受けることでずれたり歪んでしまうことがあります。
その原因はいろいろで、交通事故の追突や衝突・スポーツ・妊娠出産など多岐にわたります。
また重い物を持ちあげたりデスクワーク、立ち仕事といった生活上の習慣で少しずつ骨格や関節がずれていくこともあります。
骨格や関節がずれたり歪むと、筋肉や靭帯も損傷するので痛みやしびれが発現します。
さらに、痛みだけではなく自律神経にも影響していろいろな症状をもたらすのが骨格の歪みやずれの怖いところです。
ずれや歪みがひどいと、神経根を刺激してしまいそれによって自律神経の機能バランスに乱れが生じることがあります。
するとホルモンのバランスが不調となり不眠やめまい、頭痛、うつ状態といった心身両面に辛い症状が出ます。
富士見市の谷津の森整骨院は、このように体の歪みやずれが元で乱れた自律神経調整が得意な整骨院です。
富士見市の谷津の森整骨院では、患者さんが不調を訴える腰や首、膝など特定の部位だけではなく全身の状態を丁寧に検査してから施術を開始しています。
検査では、頚椎・腰椎・骨盤・仙骨などの骨格に歪みやずれがないかどうかを探します。
骨格の歪みやずれが見つかったら、その部位に直接アプローチをして歪みやずれを正す骨格矯正をします。
骨格矯正でずれや歪みがなくなって個々の骨が正しい位置に納まると、筋肉や靭帯の突っ張りがとれて痛みや痺れが軽減するとともに神経根の圧迫もなくなります。
圧迫されていた神経が解放されると乱れていた自律神経機能も回復してホルモンバランスも正常化していきますから、頭痛・めまい・不眠・うつ状態といった辛い自律神経失調症状もぶり返しなく解放に向かうのが富士見市の谷津の森整骨院の施術の一番の特徴です。